チュートリアルの徳井義実さんが、自身の持つ個人事務所の所得を隠していたことが発覚してテレビでもネットでも問題として取り上げられています。
関連記事:徳井義実は彼女・ももと交際危機?ドバイ移住計画は結婚を視野?
節税対策で個人事務所を立てたのにさらに所得を隠すっていうのは、本来お金を持っているはずの徳井さんには不利になる事だと側から見れば分かるはずなのに、残念な事ですね…
徳井さんはこの騒動をきっかけに現在活動自粛をしていますが、事実上の引退とも囁かれています。
果たして徳井さんが芸能界復帰の可能性はあるのか?過去の芸能界の騒動を例に推測していきましょう。
結果はいかに?
徳井義実の活動自粛で番組差し替えも
徳井さんはチュートリアルで相方の福田充徳さんとお笑い芸人として芸能界の地位を築いてきました。
確実に着々と…福田さんが病気で活動できなくても徳井さん一人で頑張ってたし、仲が良かったし、コントの変態キャラ担当って嘘なんじゃないかってくらいバラエティ番組ではナチュラルにボケていて…幅広い層で親しまれていたと思うんです。
だから今回の騒動の損失は大きくて、今まで出ていたバラエティ番組は出演部分がカットされたり、番組差し替えになったり最悪は降板になったりという事態になってしまいました。
しかし、しゃべくり007とか今夜くらべてみましたとか、一分間の深イイ話などはよく見てただけに、カットされると逆に気になってしまうのは私だけ?
番組降板もあり引退説が流れる
でも、笑えないのが番組降板。TBSの番組はダブルベッドと人生最高レストラン。これらも徳井さんが出演してたけど、騒動をきっかけに今後はどこの番組も出演なしになっちゃいましたね…
CMも停止になってしまったし、これで収入はなくなる。最悪損害が発生してお金を請求される可能性も出てくるかもしれません。ベッキーさんの事もありましたし。。
当分の間出演が見送りになるのでそのままフェードアウトして引退するんじゃないかっていう説まで出てきています。
っていうのも、日頃から採算税理士さんからも指摘を受けていたのにも関わらず放置していた事。しかも複数回に渡っての申告漏れ…7年もそんなことをしていたらそりゃ国税局は行動に出ますよね。税金は既に納めたから良かったけど、性格がルーズだからっていう問題じゃなく、どう見ても確信犯としか思えない。。
だって会社を立ち上げる前はなんだかんだ言って納税してたでしょうし、会社を立ち上げてから納めないっていうのは…
やはり日本人である以上納税の義務というのがなされていないっていうのはイメージダウンが大き過ぎますから、このまま引退って言われてるんじゃないかと思います。
復帰の可能性はあるの?あるとしたらいつ?他の芸能人と比較
この事件とは関係ないですが、闇営業騒動で宮迫さんは現在活動自粛をしていますよね。
こちらも真相は闇の中…>濱田美栄のクラッシャー説とは?織田信成モラハラ疑惑の要因なの?
テレビには出ていませんが、闇営業の反省を含め、今温泉施設などで奉仕活動を必死で頑張っています。
宮迫さんの場合は先輩芸人の皆さんの信頼もあるからか復帰の噂も流れていますが、現在のところは未定。仮に復帰したとしても所属先の吉本興業ではない別の事務所に所属して復帰するのではないかと言われています。
宮迫さんの騒動でさえ、あれから4ヶ月も経過してるので、年内の復帰は難しいでしょう。従って徳井さんの場合、国の納税の義務は宮迫さんの闇営業よりたちが悪いという扱いになるので、復帰は1年では短いと思われます。復帰するとすれば、短くて3年くらいではないでしょうか?
というのも過去に板東英二さんや茂木健一郎先生も申告漏れをしていて、いずれも納税をしてテレビに出ているんですよね。ただ、この2人と徳井さんと比較すれば、徳井さんは所得隠しの年数が長過ぎるっていうことが活動自粛の期限のネックになっていると思います。
悪い事をしたら、それなりの罪は出てくるけど、大事なのは本人がこの経験を踏まえてどうプラスに繋げて生きていくかが大事!活動自粛の期間はしっかり反省して自分を律して今後の人生に同じ過ちを繰り返さないで頂きたいところです。