モデルの滝沢カレンさん。テレビのバラエティ番組ではその天然さがいい感じで面白いコメントをしていて面白い!
その面白さは下手な芸人さんを超えてることも(笑)
そんな滝沢さんの特技は料理とのことですが、それが料理上手と評判で。これは何だか意外だな!という印象です。
意外にトークが面白い!m-flo・LISAのぶっちゃけトーク!結婚・名言・グアム話が面白いw
という訳で滝沢カレンさんの料理の腕前をインスタや料理番組から見てみましょう。
普段見る滝沢さんとはかなりギャップがある位、ガチですw目を離さぬように!
滝沢カレンの料理上手さが分かるインスタ画像
まずは滝沢カレンさんのインスタ画像を見てみましょう。
モデルやタレントとしての活動写真もある中、料理の写真もありました!
しかも全体的にがっつり大盛りメニューが多い。
モデルさんってあんまり食べるとスタイルに影響が出ると言われてるからこれは意外や意外!
しかもね、それだけじゃない!
私としては写真もいいけど、滝沢さんのインスタの文章に目が行っちゃう。
インスタでは文字書かないか、短文で過ごす人が多い中、滝沢さんのインスタ文が長文!全体的に独特な表現を使われています。
特に料理インスタでは何というか…野菜や肉などの材料を人間として表現した書き方にしてるんです。
例えば冷蔵庫に入ってる材料を取り出すじゃないですか。
滝沢さん的にいうと「冷蔵庫から材料を呼び寄せて集まる」という表現をしてるんです。はーい集合!っていう(笑)
小説家にもなれそうな書き方だなと思いました。でも、ちゃんと美味しく作るポイントも書いてるから凄い。
滝沢カレンの料理上手さが分かる!料理番組では?
滝沢さんは過去に料理番組にも出演してます。その名も「NOと言わない!カレン食堂」。
タイトルがもうカレンさんの料理上手さに自信満々さが想像できる。
料理について注文の多いお客さんが来ても、お客様は神様。できないと言わず、滝沢カレン流に美味しい料理を提供。
その中でゲストとトークするっていう内容です。
この番組、2020年のお正月に放送してたんですが、これを見た人は見ていて好印象だったとのこと。
お正月特番として放送されてたのかもしれません。でもせっかくだしレギュラー番組で放送しても良いレベルだと思います!
ゲストさんの注文もかなり無茶っぷりです。
例えば河野景子さんと花田優一さんの親子。
牛肉とトマト、胡麻。これにプラスして納豆を使った料理を提供してほしいとのこと。これに対して滝沢さんはどう対抗したか?
なんと、冬の料理の定番、すき焼きに!巾着は納豆入りという斬新さ。牛肉巻きの具にはミニトマト!ゴマを擦ってピリ辛タレに返信!
…こんなレシピのアイデア、思いつかなかった。
まさにNOと言わせない、ぐうの音も言わせない滝沢さんの料理レシピが完成。
毎日作る料理で頭悩ます私には、カレンさんくらいの頭の柔らかさが欲しい!
滝沢カレンは料理の腕前はガチ!レシピ本も発売
ということで、滝沢カレンさんの料理の腕前はガチで料理上手…いやプロレベルだということが分かりました。
そんな滝沢さんの得意な特技である料理が功を成し、なんとレシピ本も発売されてます!
その名も「カレンの台所」。
![]() |
|
この本が他のレシピ本と違うのは、調味料の分量が書かれてないこと。
きっちり分量が書いてないとダメな人にはお勧めできませんが、私のような目分量の人間にはもってこいです。
インスタの長文で書かれているあの独特な表現をそのままを本にしています。
読んだ人はひとつの小説を読んでるようだというコメントが多かったですね。料理が苦手な私も、滝沢さんの本なら上手く出来そうな気がしてきました。
滝沢さんの天然さが料理に活かされてる。
早くも次の料理本出ないかなと期待している私がいます^_^;