西川貴教さんといえばHOT LIMITの衣装が印象的でした。
実はあの肌の見せ方は計算されているって聞いたことがあります。男性なのにどこか色っぽく見えるのもそのせいなんですって。
細い体だった西川さんですが、最近見たら筋肉ムキムキになってましたね!
ここではHOT LIMITの時の体型の時より上腕や胸板はどう変化したかを調べてみました。
そしてどんな筋トレメニューでマッチョになれたかも触れてみます。
これを見たらあなたも西川さんのようなマッチョになれるかもしれない…!
西川貴教が筋肉ムキムキ!上腕と筋トレメニュー
HOT LIMITの衣装ってその名の通り生足魅惑のマーメイドな格好をしてますけど(笑)。あの時の西川さんの体型めっちゃ細かったなぁ。
むしろ細い方がカッコいいと思ってました。
ところがどっこい、あの細かった体型が筋肉ムキムキに変わってて。なかやまきんにくんにも引けを取らない上腕です。
あの華奢な体型の西川さんはいずこへ?!
でも、顔はあまり変わってないから、その分タンクトップを着てたら顔より腕に注目してしまうんです。
私だけじゃないよね?
合わせて読みたい>竹内涼真の筋トレビフォーアフター!どっちの体型が好きですか?
インスタで武田真治さんとお寿司を食べる写真を見ても寿司より筋肉の方が目立つww
ここまでマッチョになる為の筋トレメニューは、
・腕立て伏せ10回を10セット ・壁倒立10回を10セット ・懸垂10回を10セット ・腕立て伏せからのジャンプ10回を5セット ・ベンチプレス10回を6セット
|
これ以外にダンベルを片手で持ち上げるトライセプスエクステンションも。
コレはもう腕マッチョまっしぐらですね。書いてるだけで息切れしてきた…西川貴教の体型変化!胸板や腹筋の筋トレメニュー
腕だけでも西川さんの体型がホットリミットとはかなり違うなぁと思ってたのですが。胸板も出来上がってるじゃないですかー!
肉体改造する前の西川さんの胸板ってここまでじゃなかった。
胸板はなんとペンも挟めるほど盛り上がってるんです、筋肉が!
大胸筋と呼ぶんですね〜、ここ。トドメに上腕を蝶のように前後に鍛えるベクトラルフライもやってますから、鍛えるとこうなってしまうのね。
てっきり腕だけ鍛えてるマシンなのかと思ってました。。
胸板がここまで発達していたら、きっとあなたも想像すると思いますが…そうです、更にお腹周りはシックスパックで仕上がってます!
クリスチアーノ・ロナウドもびっくりですよ(笑)。
ベンチプレスでは最大75キロを上げてる西川さん。男性1人分かぁ…その他にも
・腹筋を100回
・背筋10回を10セット
機械を使ったトレーニングではラットプルダウンも60回やってます。
腹筋は背筋とセットで鍛えるので、後ろ姿もマッチョになるわけで。笑。
同じスポーツジムに通ってる人からアスリート選手と間違えられたこともあったとか。ここまで彫りのある筋肉だもん。そりゃ歌手だって思わないだろうなぁ…
ちなみにスポーツジムは3カ所通ってるんです。トレーニング内容によってわざわざ分けてるなんてストイック過ぎ(笑)
西川貴教はHOT LIMITよりマッチョに!なぜ筋トレするの?
アーティストもライブで2時間立ちっぱなしで歌うとか、ツアーの長距離移動もある。なので体力つける為に筋トレする人はいます。
Gacktさんも然り。
しかし、ここまで鍛えるって西川さん極め過ぎじゃない?
なんでも西川さん、ライブが立て続けに続いて意識を失いそうになることがあったとか。
HOT LIMITの時の体型は50キロなかったしかなり細身。そりゃあ倒れるだろうなぁ。
そこで体重を筋肉量で増やすことからトレーニングを始めたんですね。
細かった西川さん。単なるイメチェンじゃなかったのね…
他にも脚力や持久力を鍛える自転車トレーニングやランニングもしてます。
ここまで紹介したトレーニングを2時間で全て終わらせてる。ライブの時間も大体一緒なので、それに合わせたトレーニングをしてると分かりますね!
しかし、ここまで鍛えて一体何処へ向かうのか西川さん!
西川さん自身も分からないそうですが(笑)。
西川さんの星座は乙女座なので、一度ハマるとストイックなくらいになるのかな?って星占いで当てはめてみました。
でも、筋トレってストレス解消になるし、これからも美しい肉体美を披露して頂きたいですね(笑)。