A.B.C-Zのメンバーである河合郁人さん。ジャニーズメンバーの先輩後輩のモノマネを披露していますよね。
しかも、軽い感じのものではなく、ガチなもので!笑。ファンじゃない人までウケるというくらい似てるし面白いんです。
河合さんのモノマネレパートリーは10人以上いるとのこと。今回はレパートリーを紹介していきます!
どれも思わず唸るくらいそっくりなものばかり?!
河合郁人のモノマネレパートリー一覧!その数10人以上!?
河合郁人さんのモノマネレパートリー数は少なくとも10人いるとのこと。一覧にすると、これだけ多くの人がいます。
・松本潤(嵐) ・木村拓哉(SMAP) ・中居正広(SMAP) ・亀梨和也(KAT-TUN) ・中丸雄一(KAT-TUN) ・上田竜也(KAT-TUN) ・菊池風磨(SexyZone) ・堂本光一(KinKi Kids) ・堂本剛(KinKi Kids) ・岸優太(King & Prince) ・松岡昌宏(TOKIO) |
いや〜これは多いですね!
しかし聞いてる驚くことなかれ。あくまでこれはメディアで出てるモノマネのレパートリーの範囲のもの。練習中も含めると600はあるという情報もあります。どんだけ〜!!
ただしこの600はともすればファンすらもわからないくらい細かい仕草も含めてると思われます。
どれもマニアックってことですね。
振付は先輩の踊りを見て研究するのが習慣とするジャニーズ。
外出自粛時ではジャニーズのみんなの仕草を研究し、河合さん自らスマホで撮影して日夜研究に励んでいたんです。
いつかモノマネ番組で披露することを夢見て…ってめっちゃ本気ですやん!
河合郁人のモノマネレパートリー6人!松潤やキムタク・亀梨他
よく河合さんがモノマネ番組で披露されてる松潤こと松本潤さん。他にキムタクこと木村拓哉さんなどモノマネをを紹介していきます。
木村拓哉
木村拓哉さんのモノマネはよくあるのってmaybeとか「ちょ、まてよ!」をよく見かけますけどw
河合さんよモノマネはダンスパフォーマンスです。
踊り方、よく似てましたねー。キザな感じを出しててこれがよかった。
河合郁人と松本潤がそっくり
嵐の松本潤さんもライブパフォーマンスがメイン。しかも河合さんと松潤さんの顔が似てるからか、表情までそっくりに見えてしまう。
顔まで似てると松潤さんがその場にいて踊ってる様に見えます!
亀梨和也
亀梨和也さんのモノマネを河合さんが手がけると、ポージングが多い。雑誌取材での決めポーズとか。
ダンスだと修二と彰の振り付けでの足の上げ具合とかを真似しています。
中丸雄一
歩き方やボイパしてる時の身振り手振りが中丸さんの特徴を捉えてると話題に。
歩き方が猫背気味の中丸さんを河合さんが少し大袈裟な猫背にしているので、余計に笑える。
上田竜也
KAT-TUNの上田竜也さん、一見悪そうなキャラなみたいな雰囲気出してるんです。河合さんは清潔感のある見た目なので、2人は真逆のタイプと言えます。
相手を喧嘩腰で煽るポーズをする上田さんを見事に河合さんが再現してるのが凄い。
菊池風磨
河合さんは菊池風磨さんと個人的にも仲がいい。
ダンスの踊り方とマネしてましたね!ギザギザな踊り方とか。
合わせて読みたい>菊池風磨のかっこいい所まとめ!髪型・服装・演技他ネットの反応も
KinKi Kids堂本剛
河合さんはジャニーズメンバーの仕草メインのモノマネが多いですが、KinKi Kidsの堂本剛さんについてはもしもモノマネですね。
「SHAKE」のイントロを堂本剛さんがするとどうなるかを再現してました。
そうか堂本剛さんがやるとこうなるのかとなるほどーと思いました。
以上6人紹介しました。基本パフォーマンスのモノマネが多いですが、コント付きのものは自作で脚本作ってるっていう本格ぶり。
ジャニーズ専門のモノマネ芸人を目指せるレベルですね!
河合郁人のモノマネレパートリーで一番似てるのはMJ?キムタク?
私の予想以上にいっぱいのレパートリーをお持ちの河合さん。モノマネしてる中でも一番似てるのは誰なのでしょう?
松本潤さんも表情がそっくりなこともあり、ハッとすることがあります。
個人的にはMJ推しなんですけど、どうやらキムタクが一番似てるという意見が多かった。
ダンスも一人存在感違うオーラ出してる所が再現されていて、確かに似てると思います。
あとは、キムタクと聞いて知らない人はほとんどいないからっていうのもあると思いますね。
もちろん松本潤さんも国民的アイドル嵐のメンバーだから知らない人ってそんなにいないと思うけど…年齢の違いってことで^^;
河合さん、今後ももっとレパートリー増えますね。個人的には見た目がフットボールアワーの後藤輝基さんに似てるのを活かしてモノマネして欲しい。
以前後藤さんと共演した時にモノマネしてたということですが、これに限らずもっとたくさんやって欲しいなと思う今日この頃です。