フリーアナウンサーの石井亮次アナ。地方局CBCテレビからフリーアナウンサーに転身した、好感度抜群の男性アナです。
爽やかでギラついていないところがいいですね!
しかし、ゴゴスマを見ている視聴者からズボンがぴったりしてて気になって仕方がないという声が。そして右寄りってどういうこと??
今回は石井アナの服装についてのお話です。あなたも石井アナの意外なところにびっくりするかも?
石井亮次のズボンがぴったり!右寄りが気になるとの声!
石井亮次アナは見た目とても爽やかで感じが良いアナウンサー。
ゴゴスマを見ている視聴者は、石井アナのスマートで感じよいアナウンスに集中できないんだとか。
なんで真面目に仕事をしてるのにそんなことになってるのかというと石井アナのズボンに原因があって。
ズボンがぴったり過ぎて中心部が右寄りに見えると言われてるんだとか^_^;
スーツのズボンって生地は伸びないからサイズが小さいのを着ているとどうしても目立つ。
しかもあの真面目な安住紳一郎アナでさえ、中心部がどっちなのか気になると言っていました。同性でも気になるのか。。w
ちなみに右寄りという意見と左寄りという意見が割とまんべんなく出ていました。皆、よく見てるね(笑)
そんなところも、石井アナの見た目なら母性本能をくすぐってみんな許してくれそう?
石井亮次のズボンがぴったり!スーツの上着は?服装をチェック
石井アナのスーツについて、ズボンばっかり取り上げてましたが、上着はどうでしょう?服装をチェックしてみました。
上半身のスーツはビシッと着てる。それだけにズボンはしわが余計目立つので、アンバランスな印象も。
タイトなスーツって割とスーツを着こなすお洒落なビジネスマンが着てるイメージがあって都会的。ぶかぶかのスーツはダサくてだらしなく見えるから、石井アナはピシッと着たかったんでしょう。
その証拠に、スーツの色を意識してるのがわかるくらい、オシャレに着こなしてます。
ビシッとしたズボンを履いて!という意見もあるので、この声が石井アナに届いているから(?)スラックスはピチピチ系なのかも?
でもお茶の間の皆さん、石井アナのスラックスについて思うことは共通してるのに番組で苦情はないのでしょうか?
もし苦情出てたとしたら、さすがにズボンはぴったりしたものを選ばないと思うので…あえてぴったりしたものを履いていたりしてw
石井亮次の面白い!太ったのもあざとさが動機?
と、いうことで石井アナはもしかしてお茶の間の奥様層の為に、意図的にタイトなズボンを履いているのではないかと思わず思ってしまいました^^
石井アナのお嫁さん、夢さんは嫉妬してたりするのでしょうか?
いや、そうだったとしてもとっくにズボンはぴっちりしていないはず。
奥様も公認してたら微笑ましいです^^
ズボンばっかり気になる話をしてましたが、とても気さくな石井アナ。
特技はモノマネで面接試験もそれで好印象を受けたとのことで、サービス精神が旺盛でとっても面白いアナウンサー。
真面目と面白さが絶妙に両立してる男性アナウンサーって私の中では桝太一アナくらいしか思いつかないくらい貴重なアナウンサーだと思います(笑)。
合わせて読みたいアナウンサーネタ>田中みな実好感度UPの要因!キャラ変・メイク・あざとさ・美容法
ゴゴスマに出てから体重が増えたとのこと。しかしあえてダイエットはしないといいます。
それは、年相応にちょっと太っている方が好感度がいいということが、ダイエットに成功した弟さんの経験談で学んだから。
本人もあざとさがあると認めています。でも、公に言ってるから嫌味を感じないんですね〜。
ん?ということはお腹周りがキツくなるってことはズボンも多少影響出てるのかな?笑。
これからも全国的に活躍の場が広がりそうな石井アナを応援しています♪