和田アキ子さんプロデュースのお店であるわだ家。その系列店でもあるわだ家別邸は経営者が姪っ子なのもありアッコさんがたまに遊びに来る事も。
食材や品質にこだわっているのでメニューの料金はちょっと高めですがその分食べてよかったと思えるものばかり!
その中でもお店イチ推し料理、赤ワインすきしゃぶ…食べてみたいですよね?ということで今回は実際にわだ家別邸で赤ワインのすきしゃぶを食べた人の口コミを紹介します。
読んだら赤ワインすきしゃぶ、食べたくなるに違いない(笑)。
h2 わだ家別邸の料理・赤ワインすきしゃぶとは?
さてわだ家別邸では見るからに高級な料理が多いこと。その中でも赤ワインすきしゃぶは、沸騰したお湯ではなく…なんと温めた赤ワイン!?って思ったらすき焼き用の出汁も混ぜてました〜。
でもほんと、だしの色が赤いんです。だけど加熱してアルコールは飛んでるし、出汁の味とワインのバランスがとってもいい感じになっていますよ。
肉はサーロイン。しかも黒毛和牛…まさしく高級食材。お肉も普通の安価な焼肉屋さんの肉のようにちっさいものではなく、ちゃんと大きめです!
ひとつだけ注意点があるとすれば、このメニューは2人以上じゃないと頼めないことです。でも、ラグジュアリー感のあるお店に夜独りで行くシチュエーションって余程お金に余裕がある方くらいでしょうか?
赤ワインすきしゃぶの食感は?口コミが気になる!
しゃぶしゃぶ後、卵につけて食べると…本当に美味しい!しかも溶けるくらいに柔らかい。ずっと口の中でもぐもぐしていたい気分になるんですよ。
もちろんそのまま食べてもいいと思います。すきしゃぶの出汁は見た目は濃いように見えますが意外にも薄めなんですよ。でも、やっぱり卵と一緒に食べた方が味が際立つと思う!しゃぶしゃぶだから自分でできますが、料理が出て最初のお肉は店員さんがお手本を見せてくれます。サービスも行き届いていますね~。店員さんから美味しく食べる秘訣を盗んじゃいましょう!
やはりお肉も黒毛和牛だけある。お酒にも合う。個人的に肉に合うワインなら白ワインよりもやっぱり赤ワインだと思います。
さて、多くの人がこの赤ワインすきしゃぶを頼んでは食べている訳ですが、いずれもお肉も大きめで、鍋に入れてから食べた時の食感は肉が柔らかくてうっとりしちゃうという口コミがほとんどを占めてました。ですのでこのメニュー、口コミを信じて食べる価値はありますよ〜。
赤ワインすきしゃぶの金額は?オススメはコース!
さて、赤ワインすきしゃぶの金額が気になります。わだ家はワインの品質だって手を抜いてないからきっと高いんじゃないかと思ってました。
でも、単価はなんと4,800円。正直もっとするのかと思ってたので意外。
お肉が足りないな…と思ったら黒毛和牛のサーロインは1,800円で追加できます。お肉追加したいけどちょっと金額が…と思ったら赤身ロース肉は1,480円で追加できますよ。
その他旬の魚なら1,300円、追加野菜は900円で頼めますのでもっとバリエーションが欲しい場合に頼んでみては?
特に美味しい出汁を使った締めのメニュー。3種類あります。
雑炊 600円
|
この中で食べた人はみんな黒ごま生パスタが美味しいという口コミが圧倒的に多かった…このコメント、赤ワインすきしゃぶより多かったかもしれない(笑)それだけ意外性があったからでしょうね。
でも、もっとお得に食べるならコース料理です。お座付を含めて全部で6品あるのでわだ家別邸の料理を堪能できますよ。
高級なお店だからここは大事な人と一緒に行くのがいいですね!結婚記念日とか付き合って◯周年記念とか…楽しいひとときを過ごす事が出来ること、間違いなしです^^
ちなみに、わだ家別邸の女将さんの和田彩加さんはとても美しい方…運が良ければ会えるかも?!…な記事も作りましたのでお時間のある時にお読みください(笑)
>わだ家別邸の和田彩加女将のいる場所は?アクセスや時間帯も調査
他、わだ家別邸に関する記事
わだ家別邸牛すじカレーはレトルトでも美味い?感想と購入場所は?
その他グルメに関する記事